似ている曲-PUFFY/ジェット警察&ザ・フー/無法の世界(Won’t Get Fooled Again)

PUFFYの初期の代表曲は奥田民生がほとんど作曲している。
そしてその大半の曲は、洋楽の有名曲を部分的に大胆に引用している。
しかしそれは、ほんとに一部分のアレンジの遊び的な引用で、丸パクリしているのは聴いた事がな ...
似ている曲-中川翔子/空色デイズ&中島美嘉/Glamorous Sky

しょこたんの代表曲の『空色デイズ』は中島美嘉の代表曲『Glamorous Sky 』のインスパイア?
まあそんなに似ているって訳じゃないんだけど、何となくギターロックテイストの強さがそう思わせるのだろうか。
パクリ度★ ...
似ている曲の基本スタンス

どんなアーティストも誰かに影響を受けているのだから、世の中には完全なオリジナルな楽曲は存在しないはず、どの楽曲にも作曲者が意識的にせよ無意識的にせよ元となる似ている曲が存在しているのでは?という考えから書いています。
基本 ...
似ている曲-ドリカム/LOVE LOVE LOVE &キャプテン&テニール/サンキュー・ベイビー&落葉のコンチェルト

結構前にキャプテン&テニールのベストを聴いていたら、『サンキュー・ベイビー(Thank You Baby)』って曲でこれは、ドリカム/『LOVE LOVE LOVE』の元ネタだ!と直感で分かった。
しかしネット上に ...
似ている曲-クマムシあったかいんだからぁ♪の元ネタは?『笑顔のゲンキ』以外にも結構多かった!

初めてクマムシのあったかいんだからぁ♪のアイドルソングのネタを観た時から妙に印象に残っていた。
なかなかインパクトがあって面白いネタだったというのもあったけど、これどっかで聴いた事あるような?って思いがちょっとあった。
スティーヴィー・ワンダーとワンオクのパクリ騒動に関しての2重の勘違い

キリンの缶コーヒー、FIREファイア)のCMソングとしてスティーヴィー・ワンダーの『フィール・ザ・ファイア(To Feel the Fire)』が、ふたたび起用された際にONE OK ROCK (ワンオク)のファンから「知らない外人が ...
似ている曲【番外編】- AKB48/恋するフォーチュンクッキー&ロコ・モーション

AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』は、2014年で2番目に売れたシングルらしい。
この曲がどうやらキャロル・キングが作曲した『ロコ・モーション(The Loco-Motion)』のパクリと言われているらしいのでちょっと ...
似ている曲-玉置浩二/むくのはね&ポルノグラフィティ/サウダージ

玉置浩二とポルノグラフィティ。
一見何の関係もないような2組。
いや多分、やっぱり何の関係もないのだろう。
あまりにも『無垢』なサビのパクリ。
パクリ度★★★
情報提供 ken195 ...
似ている曲-Spicy Chocolate/ずっと feat. HAN-KUN & TEE&ORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)/接吻-Kiss

SPICY CHOCOLATE(スパイシーチョコレート)の『ずっと feat. HAN-KUN & TEE』をCMソングで初めて聴いた時、完全にオリジナル・ラヴの『接吻-Kiss』のカバーだと思い込んでいた。
その後に ...
似ている曲-きゃりーぱみゅぱみゅ/ゆめのはじまりんりん&GAO/サヨナラ

きゃりーぱみゅぱみゅの2014年のシングル曲、『ゆめのはじまりんりん』がGAOの代表曲である『サヨナラ』のパクリだとちょっと話題になっていたので聴き比べてみた。
パクリ度★★
ゆめのはじまりん(20