デヴィッド・ボウイ/リアリティ・ツアー

結果的にデヴィッド・ボウイにとってラストツアーとなったリアリティ・ツアーの2003年11月に行われたアイルランドの首都ダブリンでのライブ音源を収録した2枚組アルバム。
すでにDVD化してあった音源をリマスターして3曲のボー ...
デヴィッド・ボウイ/ブリリアント・アドヴェンチャー[1992-2001]

デヴィッド・ボウイの軌跡を辿るボックス・セット・シリーズ第五弾のタイトルは、『ブリリアント・アドヴェンチャー』。
日本版はライナーノーツや貴重な写真を多数掲載した全128ページのハードカヴァー・ブック付き完全生産限定盤。
デヴィッド・ボウイ/トイ(David Bowie/Toy)

本来なら2001年にリリースされるはずだったが、60年代の埋もれた曲のリメーク+新曲という構成に所属レーベルのヴァージンが発売に難色を示した為に発売中止になったデヴィッド・ボウイの幻のアルバムがこの『トイ(Toy)』。
こ ...
私が勝手に選んだ熱烈なファンだけが知っているデヴィッド・ボウイのヤバイくらい素晴らしい楽曲 TOP20

ローリングストーン誌が発表した「熱烈なファンだけが知っているデヴィッド・ボウイのヤバイくらい素晴らしい楽曲に便乗してその補足的な意味で勝手に選んだあまりメジャーじゃないボウイの楽曲20曲。
以前は10曲しか選んでいなかった ...
ラビリンス 魔王の迷宮 オリジナル・サウンドトラック・アルバム

86年に公開されたジョージ・ルーカス総指揮のデヴィッド・ボウイとジェニファー・コネリーが出演した映画『ラビリンス 魔王の迷宮』のオリジナル・サウンドトラックアルバム。
収録曲のうち5曲をボウイが作曲しアリフ・マーディンがプ ...
デヴィッド・ボウイ『最初の5年間』と『最後の5年間』

デヴィッド・ボウイを語るうえで外せない曲のひとつが代表作であるアルバム『ジギー・スターダスト』に収録された『5年間』だ。
オープニングのこの楽曲でボウイは、淡々としたバンド演奏とは対照的にあと5年間しかないと叫び続けてアル ...
デヴィッド・ボウイCDアルバムレビュー一覧(David Bowie)

デヴィッド・ボウイのアルバムはキャリアが長く多作の為にかなりの数になります。
オリジナルアルバムのディスコグラフィーとしてはこれで全てです。(2016年に死去)
アルバムごとに音楽的な内容がかなり異なる為にベス ...
デヴィッド・ボウイ/カンヴァセーション・ピース(David Bowie/Conversation Piece)

2019年に発売された『スペイス・オディティ』のリリース50周年を記念して企画された120ページのブックレット付き5枚組CDボックス・セット。
タイトルの『カンヴァセーション・ピース』は、アルバム、スペイス・オディティのア ...
デヴィッド・ボウイ/ライブ サンタモニカ1972(David Bowie/Live In Santa Monica ’72)

デヴィッド・ボウイのジギー・スターダストツアー中の1972年10月20日にアメリカのサンタモニカで行われたライブ盤。
当時FM放送でオンエアされた為に大量の質の悪いブートレグが発売されていたが、オフィシャルでやっとリマスタ ...
デヴィッド・ボウイ/世界を売った男(David Bowie/The Man Who Sold The World)

『世界を売った男』は、ボウイの作品中、一般的に滅多に話題にならず評価もされていないのだが、ファンの間では隠れ名盤として知られている通好みのアルバム。
まだベースはトニー・ヴィスコンティが担当していたが、バンドのスパイダース・フ ...