00年以降ミス・リー/ダンシング・ザ・ホール・ウェイ・ホーム(Miss Li/Dancing The Whole Way Home) 2010年にオンエアしていたiPod nanoCMソングで『ブルジョア・シャングリラ(Bourgeois Shangri-La)』が抜擢されたスウェーデン出身のシンガーソングライターの5thアルバム。 従来のスウェディッシュポップの枠を超え...2023.07.0200年以降
00年以降ヤエル・ナイム/シー・ワズ・ア・ボーイ(Yael Naim/She was a boy) 日本でも放送されたmacbook(マックブック)CMソングの『New Soul』のヒットで知られるシンガー・ソングライター、ヤエル・ナイムの2枚目のアルバム。 国籍と音楽ジャンルを超越したオリジナリティ、派手さは無いが馴染みやすくアコーステ...2013.12.2000年以降
00年以降ダフトパンク/ディスカバリー(Daft Punk/Discovery) トーマ・バンガルテルとギ・マニュアル・ドゥ・オメン・クリストによるテクノユニット、ダフトパンク(Daft Punk)の2ndアルバム。 日本の初回盤には銀河鉄道999の原作者、松本零士デザインのジャケットを起用しシングル曲『ワン・モア・タイ...2013.07.2700年以降
00年以降ベスト・オブ・シックス・ペンス・ノン・ザ・リッチャー(Best of Sixpence None the Richer) シングル『キス・ミー』が日本でもお馴染みのテキサス出身のバンド、シックス・ペンス・ノン・ザ・リッチャーの新曲3曲と日本盤未収録7曲を含むベスト盤。 キス・ミールーザー・ライク・ミーニード・トゥ・ビー・ネクスト・トゥ・ユーブリーズダンシング・...2011.12.0200年以降
00年以降XTC/ワスプ・スター (Wasp Star-アップル・ヴィーナス VOL.2) 長い沈黙を破った前作『アップル・ヴィーナス』から短期間で2000年にリリースされた。第2弾?の割には全然音楽性に関連性がないような先祖帰りしたようなギター主体のXTC通算12作目のポップアルバム。全英40位。 収録曲 プレイグラウンド ステ...2009.10.1200年以降