MaxxAudio Proをアンインストールするなんて冗談でしょ?これだけで音質が劇的にUP!
新しくDell製のPCにしてから気になったのが、MaxxAudio Proという謎のオーディオアプリだった。
もちろんサウンド関連のアプリだというのは名前で分かるけど、それまでHPのPCを使っていたからまったく存在自体を知 ...
PCの音量が小さい時の設定と対処法 ラウドネス等化とバーチャルサラウンド
PCに楽曲を取り入れて音楽を聴きながら作業やネットをやっている人は多いと思う。
しかし、専用のオーディオスピーカーに接続していないとPCのモニターのスピーカーではどうにも迫力がないショボイ音になってしまう。
そ ...
8cmCDシングルとアダプターについて
今やほぼ絶滅状態の8cmCDシングル。
しかしかつて90年代後半までは、このCD規格が日本のシングルの主流だったのだ。
日本の音楽界に最も勢いがあった時代だったのでヒット曲も多く生まれた。
そしてそれを ...
サイバージャパンダンサーズに新しいアイドルグループの活路を見た
最近ほどんど毎日観てしまうYoutubuの動画があって、それがCYBERJAPAN DANCERS(サイバージャパンダンサーズ)のイベントでの『Super Girl』って曲を口パクで踊っている動画だ。
こんなに何回も中毒的 ...
わからない曲名を調べる方法
テレビやラジオで流れていて耳に入った曲の曲名がわからなくて気になって仕方がないという経験はないだろうか?
インターネットが普及する前は、洋楽の場合は特にかなり苦労をしていたようで、中にはCDショップの店頭で鼻歌で歌ってみて ...
洋楽の有名ミュージシャンが日本語でセルフカバーしたバージョン曲のまとめ
洋楽の大物ミュージシャンが日本のファンのために日本語でレコーディングした曲は意外とあったりする。
しかし、その仕上がりにはかなりの差があると言わざるを得ない。
まずはちょっと残念な感じの曲から紹介してみよう。
CD買取サイト比較 おすすめはどこ?
CDは大量に持っていると結構かさばる。
その結果、購入時に思い入れがあったCDでも一部は手放すことになる。
ひとおもいに捨てちゃったらスッキリするのかも知れないけど、もったいないし、出来れば高値で買い取ってもらいた ...
U2のiTunesに勝手に入っているニューアルバム無料配信はなぜ不評だったのか?
U2のニューアルバム、ソングス・オブ・イノセンス(sounds of innocence)が、Itunes(アイチューンズ)で無料でダウンロード配信をして勝手に入っていた事でちょっとした物議となった。
ユーザーとU2側の反応
ジョジョの奇妙な冒険と洋楽ロック
『ジョジョの奇妙な冒険』は、荒木飛呂彦原作の80年代から連載が続いている単行本は100巻を軽く超える人気コミックシリーズ。
登場する個性的なキャラクターやスタンドなどの名前の元ネタは洋楽ロックのアーティスト名やアルバム名、 ...
アメリカン・ミュージック・アワードと縮小化するポップマーケット
先日、BSでアメリカン・ミュージック・アワードという番組を観た。
全米のミュージシャンから選出されるアメリカの4大音楽賞のひとつで大変名誉、格式ある賞のようだ。
そういや毎年やっているような気がする。
...