ザ・スミス/ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カム(The Smiths/ Strangeways, Here We Come)

ザ・スミスが解散発表後の1987年にリリースされた4枚目で最後のスタジオアルバム。全英2位。
ジャケット写真は、映画『エデンの東』の俳優リチャード・ダヴァロス。
01.ザ・ランド・イズ・アワーズ
モリッシーの自伝が本国ではバカ売れ、一方日本ではホモセクシャルネタを記事にされる

一時は発売3日前にモリッシー自身が「内容に同意できない部分がある」と出版を差し止めていたモリッシーの自伝が発売されてから本国イギリスでは記録的なセールスを記録している。
Amazon UKのベストセラー・チャート1位を記録...
ザ・スミス/The Smiths

モリッシーとジョニー・マーを中心とする80年代UKロックを代表するバンド、ザ・スミスのデビューアルバム。UKチャートの2位を記録。
ジャケット写真は、アンディ・ウォーホルの映画『フレッシュ』から。
リール・アザ・スミス/ザ・ワールド・ウォント・リッスン(The Smiths/The World Won’t Listen)

ザ・スミスが1987年にリリースした『ハットフル・オブ・ホロウ』以降のシングル曲とアルバム未収録曲を集めたコンピ盤。(全英2位)
シングル以外は寄せ集め的な企画モンなのに楽曲のクオリティが高いのはさすが。
ザ・スミス/ハットフル・オブ・ホロウ(The Smiths/Hatful of Hollow)

ザ・スミスのデビューから2ndアルバムの間に発表されたBBCラジオセッションを中心とした編集盤。
実質的に初期ザ・スミスのベスト盤的な内容になっている。
1. ウィリアム
2. ホワット・ディファレンス・ダ ...
ザ・スミス/ミート・イズ・マーダー(The Smiths/Meat Is Murder)

ザ・スミスのオリジナルでは2枚目のアルバム。
ジョニー・マーのソングライティング能力が一気に開花し、モリッシーの歌詞と歌の表現力も増してバンドとしての勢いを感じる1枚。
ザ・ヘッドマスター・リチュアル