Roxy music

Thumbnail of post image 091

ロキシーミュージックのアルバムは、デビュー当時からブライアン・イー在籍時の最初の2枚までのグラムロック時代にあたる前期、活動休止までの中期、活動再開から解散までのAOR路線の後期に分かれれます。

とんがった前期、バランスの ...

Roxy music

Roxy Music /Avalon

ロキシー・ミュージックのラストアルバムであり、全英1位を獲得し有終の美を飾った一般的に最高傑作とさせるアルバム。

非の打ち所のないプロフェッショナルなサウンドは、素人が好き勝手やっていたデビュー時と比べて隔絶の感がある。

Roxy music

ロキシー・ミュージック/フレッシュ・アンド・ブラッド

ついにメンバーは、フェリー以外にマンザネラ、マッケイのみ3人体制になり、いよいよフェリーのソロユニット化してきたロキシー・ミュージック7枚目のアルバム『フレッシュ・アンド・ブラッド』。

音楽的完成度と引き換えに失った物も大 ...

Roxy music

Roxy Music/Manifesto

ロキシー・ミュージック活動再開後の復帰第一弾アルバムで通算7作目のアルバム。

同時期の人気だったニューウェーブ・バンドとは一線を画す洗練された大人のニューウェーブ感とAOR路線のバランスが心地良い。

Roxy music

ロキシー・ミュージック/Viva!

ロキシー・ミュージックの6枚目のアルバムであり、ちょうど活動停止時の1976年に発表された初めてのライブ盤でもある。
初期から中期までのベスト的な選曲。

オリジナル・メンバーに加えて中期のメンバー、エディ・ジョブソ ...

Roxy music

Siren

ロキシー・ミュージックの中期を締めくくる5thアルバム。
代表曲となった『恋はドラッグ(ラヴ・イズ・ザ・ドラッグ)』は、全英2位、全米30位のヒットを記録。
その他にもバランスのとれた曲揃いで多くのファンが最高傑作とし ...

Roxy music

Olympia

ブライアン・フェリーが65歳時に発表された13枚目のソロアルバム。
イーノを含むロキシーの初期メンバーが久々に集結して製作されたフェリーソロ作の最高傑作。

ユー・キャン・ダンス
アルファヴィル
ハート ...

Roxy music

Thumbnail of post image 197

ロキシー・ミュージックのギタリスト、フィル・マンザネラの2ndソロアルバム。

それまでのラテンロック路線から完全にラテン音楽になってしまったので初期のスリリングな音楽性を期待すると裏切られること受けあい。

Roxy music

Country Life

ロキシーミュージックの4thアルバム。
すでにイーノの面影はなくサウンドもだいぶ落ち着いてきた。

ライブでの定番で代表曲のひとつ『アウト・オブ・ザ・ブルー(Out of the Blue)』を収録。

1 ...

Roxy music

Diamond Head

ロキシー・ミュージックのギタリスト、フィル・マンザネラが1975年に発表したソロアルバム第1弾。

アルバム『カントリーライフ』と『サイレン』の合間の慌ただしい時期に作ったとは思えないほど充実した内容でギタリストのソロアルバ ...