似ている曲-SMAP/This is love&マイケル・ジャクソン/ブラック・オア・ホワイト
先日、何気なくSMAPの番組を観ていたっていうか、テレビをつけっぱなしにしといたら、SMAPが新曲を歌いだした。
すぐに「あ、これはマイケル・ジャクソンのブラック・オア・ホワイトのカバーなんだな」と思ったら字幕スーパーにSMAP新曲『This is love』の文字が!
カバーじゃなかったんだ新曲だったのか・・・
This is love(初回限定盤 SS version) SMAP ![]() |
エッセンシャル・マイケル・ジャクソン マイケル・ジャクソン ![]() |
それにしてもギターリフで始まるイントロからAメロまで非常によく似ている曲だ。
やっぱりSMAPの方がJ-POPらしくメロディの展開を多くしたりラップが入ったりしているけどマイケル・ジャクソンの『ブラック・オア・ホワイト』を下地にしたのはどう考えても明らか。
ちょっとわからないのが、SMAPという超メジャーなグループにマイケル・ジャクソンという超メジャーな歌手のしかもシングル曲を元ネタとして引っ張ってきたところ。
知る人ぞ知るって感じの曲じゃなくこんな大ネタだったら、かなりの数の人が聴いて「あ!マイケルの曲!」と気付くはず。
つまりこの曲は、こっそりとしたパクリと言うよりも確信犯的にわかってるでしょってのを前提に曲を作っているはず。
にもかかわらずマイケルっぽさがあまり演出されてないのがちょっと残念。
例えばタイトルに「マイケル・ジャクソンに捧げる」とかのサブタイトルを付けるとか、歌詞の一部をマイケルを連想させるフレーズを入れるとか、SMAPの衣装をマイケルっぽいものにするとか遊び心があったらもっと楽しめたのにと思ってしまった。
This is love&ブラック・オア・ホワイトを聴き比べる
SMAP This is love
Michael Jackson – Black Or White
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: af62273c33fa0c8ed07260445ec87df0
スマップ歌下手なのにパクるなよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
何でもかんでも過剰に反応しすぎなんだよ…
確かにLOVE PSYCHEDELICOがマイケルの曲を意識して
つくったとは言ってたけど何でそういう考えになるかな
SMAPがマイケルを尊敬しているし、マイケルほどではなくても影響力があるからと想ってつくったものを…
SECRET: 0
PASS: 7d548ec8af3cf8191e379f92cb60d252
私もそう思いました!
特に最初と終わりが!
ただ尊敬しているだけだと良いです(*^_^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小沢健二の「さよならなんて云えないよ」は、イントロのギターリフが「ブラック・オア・ホワイト」のモロ引用です。
ひとつご視聴下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=zKHOuvdiuPg
SECRET: 0
PASS: 2c7d0df3158224ea81767ef62f41d938
情報ありがとうございます。
聴いてみます。