スレイド/Slade?

B級グラムロックバンドの雄、スレイド(Slade)の72年リリース5枚目のアルバム。
最高傑作の呼び声も高い全英1位を獲得した代表作。
Whole Wor
ミスティ・オールドランド/スーパーナチュラル(Misty Oldland/Supernatural)

ボーカル以外にもピアノ、チェロを演奏するUKの女性シンガー・ソングライター、ミスティ・オールドランドのデビュー・アルバム。
代表曲『ガット・ミー・ア・フィーリング』収録。
フェイ・ウォン/夢中人~グレイテスト・ヒッツ(Faye Wong)

フェイ・ウォンの2001年に発売された日本向けに編集されたベスト盤。
香港時代からのシングルを中心に広東語と北京語を交えた収録曲はかなりバラエティに富んでバランスが良い。
RIKKI(中野律紀)/蜜

奄美の歌姫、RIKKI(中野律紀)の民謡とポップスとジャズをミックスした様な2002年にリリースされた新基軸アルバム。
ザ・ブームのカバー『からたち野道』を収録。
月に咲く花
初恋のいた場所
フレンテ!/オーディナリー・エンジェル(Frente!/Ordinary Angels)

オーストラリア・メルボルン出身ネオアコバンド、フレンテ!のデビューアルバム。
牧歌的な雰囲気の中にも一筋縄でいかないヒネクレセンスが光るアコースティックでかわいくオシャレな1枚。
レイバー・
ドゥープ/サーカス・ドゥープ(Doop/Circus Doop)

オランダ出身のプロデューサー2人による覆面ユニット、ドゥープ(Doop)の大ヒットダンスアルバム。
日本でもテレビ・ラジオでかかりまくってヒットした。
ハックルベリー・ジャム
デュビ・ド
デヴィッド・ボウイ/トイ(David Bowie/Toy)

本来なら2001年にリリースされるはずだったが、60年代の埋もれた曲のリメーク+新曲という構成に所属レーベルのヴァージンが発売に難色を示した為に発売中止になったデヴィッド・ボウイの幻のアルバムがこの『トイ(Toy)』。
こ ...
似ている曲-Novelbright/夢花火&miwa/アイオクリ

Novelbrightの楽曲の『夢花火』が、映画『君と100回目の恋』の挿入歌だったmiwaの『アイオクリ』のパクリって言われているらしい。
ってまた『ツキミソウ』に続いてNovelbrightなのかよ!?
夢花火ビョーク/ヴェスパタイン(Bjork/Vespertine)

ビョーク通算4枚目となるフル・アルバム。
それまで発表された3枚のアルバムと異なる非常に内向的で繊細な世界観を丁寧につむぎあげた渾身の傑作。
『ジェネラス・パームストローク』は日本盤のみのボーナストラック。 ...
似ている曲一覧

これまで書いてきた似ている曲の記事の一覧です。
基本的に誰でも聴き比べできるようにYouTubeに音源がなかったり、極端にマイナーな楽曲は取り扱っていません。
ブログカード方式にしてみたけど、面倒なので途中からは以 ...