私が勝手に選んだ熱烈なファンだけが知っているデヴィッド・ボウイのヤバイくらい素晴らしい楽曲 TOP20

ローリングストーン誌が発表した「熱烈なファンだけが知っているデヴィッド・ボウイのヤバイくらい素晴らしい楽曲に便乗してその補足的な意味で勝手に選んだあまりメジャーじゃないボウイの楽曲20曲。
以前は10曲しか選んでいなかった ...
ベスト・オブ・ジョージ・ベイカー(George Baker)

名曲 『リトル・グリーン・バッグ(Little Green Bag)』を収録したオランダのバンド、(つってもジョージ・ベイカーのソロプロジェクトみたいなもん)のベスト盤。
『リトル・グリーン・バッグ』ってどんな曲だっけって ...
デュラン・デュラン/リバティ(Duran Duran/Liberty)

サポートメンバーだったギターのウォーレン・ククルロとドラムスのスターリン・キャンベルが正式にメンバーに加わり新体制になった90年発表のデュラン・デュランの一般的に停滞期の6枚目のアルバム。
でもそんなに悪いかな?
ピーター・マーフィー/ホーリー・スモーク(Peter Murphy/Holy Smoke)

元バウハウスのピーター・マーフィーの92年発表の4枚目のソロアルバム。
当時のグランジロックブームの中でほとんど無視された感があるが隠れた名盤。
Kill the
ベスト・オブ・ダン・ハートマン(Dan Hartman/Keep the Fire Burnin’)

代表曲『インスタント・リプレイ』、『リライト・マイ・ファイヤー』を含むダン・ハートマン(Dan Hartman)のベストにして日本国内盤で入手可能な貴重なベストアルバム。
映画ストリ-ト・オブ・ファイアの挿入曲『あなたを夢 ...
スターズ ザ・ベスト・オブ・クランベリーズ(The Cranberries/Stars)

アイルランド出身の4人組バンド、クランベリーズの1992年から2002年までの10年間のベスト。
シンプルな演奏とドロレスの粘っこいヴォーカルの相性が心地よい。
ボーナストラックとして未発表曲2曲を含む全20曲を収録。 ...
ジャパン/錻力の太鼓(JAPAN/Tin Drum)

1981年発表のイギリスのバンド、ジャパンの通算5作目でラスト・アルバムにして最高傑作。
縦横無尽にうねりまくるミック・カーンのフレットレスベースとスティ−ヴ・ジャンセンの変拍子のドラムに乗せたデヴィッド・シルヴィアンの引 ...
Windowsの音量が小さい時のおすすめ対処法

Windowsのパソコンを使っていて、故障以外で音量をMAXにしても小さいと感じるというのはまずあり得ない。
おそらくどこかの設定をいじれば、ちゃんと正常に聴こえるはず。
また音量を大きくするだけではなく、YouT ...
プリンセッサ(スペインのアイドル歌手)の日本で発売されたCDアルバム

90年代に活躍して日本でもアルバムが発売されていたスペインのアイドル歌手、プリンセッサ(princessa)。
しかし、その情報は日本のネット上を探してもかなり限られている。
日本では2枚のアルバムが発売されて ...
デヴィッド・ボウイCDアルバムレビュー一覧(David Bowie)

デヴィッド・ボウイのアルバムはキャリアが長く多作の為にかなりの数になります。
オリジナルアルバムのディスコグラフィーとしてはこれで全てです。(2016年に死去)
アルバムごとに音楽的な内容がかなり異なる為にベス ...