似ている曲-マジカルBoyマジカルHeart&飾りじゃないのよ涙は
たまたまキテレツ大百科のサントラ聴いていたら(たまたまって!)どう聴いても中森明菜の『飾りじゃないのよ涙は』が頭に浮かんでくる曲を発見!
『マジカルBoyマジカルHeart』って曲で、アニメ、キテレツ大百科のエンディング曲だった。
パクリ度★★★
イントロからアレンジがめっちゃ似てる
『マジカルBoyマジカルHeart』キテレツ大百科のエンディング曲で聴いていた頃から、どっかで聴いた事あるような?とは思っていた。
それにしてもヒロインのミヨちゃんの視点で書かれた歌詞の内容がキテレツへの届かぬ恋心を綴った内容だったなんてね。
いやーミヨちゃんがキテレツにこんな事を思っていたなんて元ネタの『飾りじゃないのよ涙は』を作曲した井上陽水もびっくりナリ!
歌っていたアイドルの守谷香ってX JAPANのトシが洗脳騒動の時の元奥さんだよね。今何しているんだろう?
イントロとAメロ聴いただけで、明らかに『飾りじゃないのよ涙は』を下地にしているのが分かる。
ただBメロになるとメジャーキーになるのが『飾りじゃないのよ涙は』との大きな違い。メロディーは微妙に『サタデー・ナイト・フィーバー』が入ってるような気がする。
そしてサビへのブレイクの持って行きかたからサビはかなり似ている・・・これは明らかに確信犯でしょう。
どれだけギリギリまでアレンジを似せられるか遊びながらレコーディングしてる現場の姿が目に浮かぶようだ。
昔のアニメソングって作曲者にとっては遊べる要素が多かったのかも。
マジカルBoyマジカルHeart&飾りじゃないのよ涙はを聴き比べる
マジカルBoyマジカルHeart
飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今は結構うるさいけど80年代くらいまでは気軽にパクれましたからね。