デイジー・チェインソー/ラヴ・シック・プレジャー(Daisy Chainsaw/Lovesick Pleasure)
デイジー・チェインソーのデビューEP。
EP扱いとなっているけど5曲入りのデイジー・チェインソー実質的なデビューミニアルバムで日本盤はなぜか3曲しか収録してなかったので輸入盤を購入したほうがお得だった。
[amazonjs asin="B00000DDXG" locale="JP" title="Lovesick Pleasure"]
1. Love Your Money
2. Pink Flower
3. Sick Of Sex
4. All The Kids Agree
5. Room Eleven
『Lovesick Pleasure』とその後に発表されるデビューアルバム、『イレヴン・ティーン』と比較すると、かなりポップで聴きやすい作りとなっていて演奏的には結構オーソドックスなハードロックバンドと言えなくもない。
アルバムと曲がかぶる『Love Your Money』と『Pink Flower』はシングルミックス。
しかしベースにまでファズをかけて極限まで歪ませるザラザラしたサウンドメイク、ヴォーカルのケイティのエキセントリックなキャラクターのインパクトは強烈で今も鮮烈な印象が残っている。
そのむかしイヤなことがあった時、ヘッドフォンでデイジー・チェインソーのこのLovesick Pleasureをデカイ音で聴いてカタルシスを感じていた。
そして今も同じコトをしてあの時と同じようにカタルシスを感じる。
考えて見ると音楽だけじゃなく十代の頃好きだったモノってたいていずっと好きなんだなと気づいた。
このDaisy Chainsawの『Lovesick Pleasure』はやはり現在は廃盤で中古で見つけるのも一苦労しそうだけど、たまーに中古ショップの安売りのワゴンにあったりするので聴きたい人は根気よく探してみてください。
現在ヴォーカルのケイティとギターのクリスピンはクイーン・アドリーナとして活動しているが、こちらのほうも悪くはないけど、残念ながらこの頃のようなインパクトと輝きは感じるコトは出来ない。
同じ人が演ってるのに音楽って本当に不思議。
以前好きで聴いていたけどいつの間にか聴かなくなってしまい、ふだんはCDラックの中にしまいこんだままだけどたまーに思い出して聴きたくなるアルバム.
デイジー・チェインソーの『Lovesick Pleasure』はそんな1枚だった。
【おすすめ関連レビュー記事】
Lovesick Pleasure収録曲の動画
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません