似ている曲-レベッカ/Love is Cash&マドンナ/マテリアル・ガール
レベッカの初期の楽曲の『Love is Cash』のサビがかなり、初期マドンナのヒット曲、『マテリアルガール(Material Girl)』に似ている曲だった。
ヴォーカルのNOKKOは、和製マドンナと呼ばれただけあって共通点はやっぱり多かった!?
パクリ度★★★
情報提供 nakayama さん
サビにくるまで分からないパクリ
これって結構有名なパクリネタらしいんだけど教えてもらうまで気付かなかった。
出だしのメロディーが結構違うし、アレンジもリズムとシンセベースの土台以外はそんなには似ていない。(映像の全然弾いてないのに当てぶりさせられているレベッカのベーシストがちょっと哀しい・・・)
『Love is Cash』には『マテリアル・ガール』の特徴的なギターリフも入ってないし(そこまでやったら盗作って言われちゃっただろうけど)
しかし改めて聴いてみればサビのメロディーは、ほぼそのまんま『マテリアル・ガール』だった。
救いはAメロがまったく違う事か。
これだったら丸パクリとは言えないけど、Bメロ(サビ)とアレンジがこれだけ似ているとな~。
しかし、この2曲が似ている曲って最近まで気付かなかったのは、やっぱりNOKKOの歌い方と声にそれだけの個性と表現力があったからなんだと思う。
2009年のFNS歌謡祭でひさびさに見たときは、NOKKOの声の衰えぶりにちょっとがっかりしちゃったけど・・・
Love is Cash&マテリアル・ガールを聴き比べる
REBECCA – Love is Cash
Madonna – Material Girl
レベッカとマドンナのアルバム無料試聴
レベッカとマドンナのアルバムを一通り聴いてみたいなら、7,000万曲が聴き放題のAmazon Music Unlimitedがおすすめ。
レベッカは、オリジナルアルバムの7枚に加えてリミックス盤とライブ盤、ベスト盤も合わせるとかなりの数になる。マドンナはそれ以上のキャリアなのでアルバム数も当然多い。
これだけのアルバム数をCDで買い集めると結構な金額が掛かるし、レンタルで借りるのもかなり探す手間が掛かってしまう。
Amazon Music Unlimitedの登録から30日間(キャンペーン時は90日間)の無料お試し期間なら、ほぼすべてのアルバムが無料で聴き放題になる。
無料キャンペーン期間内ならいつでも解約はOKなので聴き終わったら解約してしまえば料金は一切かからない。
期間中は、専用アプリでスマホでもパソコンでも好きなデバイスで聴けるのでダウンロード購入したのと感覚的には近い。
※無料体験終了後は月額980円。(プライム会員は780円)
2021年1月11日まで90日間無料キャンペーン中!
▽解約方法はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません