"y"

00年以降

ダフトパンク/ディスカバリー(Daft Punk/Discovery)

トーマ・バンガルテルとギ・マニュアル・ドゥ・オメン・クリストによるテクノユニット、ダフトパンク(Daft Punk)の2ndアルバム。 日本の初回盤には銀河鉄道999の原作者、松本零士デザインのジャケットを起用しシングル曲『ワン・モア・タイ...
80年代 ロック UK

デュラン・デュラン/サンキュー(Duran Duran/Thank You)

デュラン・デュラン(Duran Duran)による95年リリースの全曲カバーアルバム。比較的メジャーなアーティストの好きな楽曲を素直に取り上げ、ちょっと素直じゃないアレンジに仕上げた好企画盤。 ホワイト・ラインズアイ・ワナ・テイク・ユー・ハ...
似ている曲

似ている曲-AKB48/アイスのくちづけ& BOOWY/CLOUDY HEART(クラウディ・ハート)

以前、AKB48が出演するアイスの実のCMソングで『アイスのくちづけ』がBOOWYの『CLOUDY HEART(クラウディ・ハート)』のパクリ(盗作)なのではないかという論争があった。 その時はたいして興味もなく、洋楽がらみではないのでスル...
David Bowie

デヴィッド・ボウイ/ザ・ネクスト・デイ(David Bowie/The Next Day)

デヴィッド・ボウイが10年ぶりに発表したアルバムでレコーディングから発表まで極秘に進行した。 日本盤のみが収録曲が1曲多く『ゴッド・ブレス・ザ・ガール』が収録されている。かつてのような革新性はないが、シブくなり過ぎない大人のロックを展開。 ...
David Bowie

デヴィッド・ボウイ/リアリティ(David Bowie/Reality)Realityデヴィッド・ボウイ/リアリティ(David Bowie/Reality)

コンスタントにアルバムを発表してきたボウイの中でも1年3ヶ月とかなり短いスパンで2003年に発表されたアルバム。 ジギー・スターダスト⇒アラジン・セイン、ロウ⇒ヒーローズの流れを見てもこれは好調の証と言って良いだろう。 ジョナサン・リッチマ...
70年代 ロック US

イギー・ポップ/ラスト・フォー・ライフ(Iggy Pop/Lust for Life)

イギー・ポップのソロとしては2枚目のアルバム。デヴィッド・ボウイがプロデュースと作曲を担当。1977年リリース全英28位。 タイトル曲の『ラスト・フォー・ライフ(Lust for Life)』は、映画『トレインスポッティング』のオープニング...
ベスト・オムニバス

ザ・ベスト・オブ・1910フルーツガム・カンパニー(Best of 1910 fruitgum company)

60年代バブルガム・ポップの王者?1910フルーツガム・カンパニーの68年~70年までに発表された楽曲を収録したベストアルバム。活動期間はたった2年ながらリリースしたアルバムは5枚とハイペースだ。 アニメ、サザエさんのエンディング曲の『サザ...
似ている曲

似ている曲-宇多田ヒカル – Movin’ on without you&ドナ・サマー/メロディ・オブ・ラヴ(Melody Of Love)

宇多田ヒカルの『Movin' on without you 』の元ネタは、2012年に亡くなって再評価されることになったドナ・サマー(Donna Summer)の『メロディ・オブ・ラヴ(Melody Of Love)』ではないかと気付いた。...
似ている曲

似ている曲-渡辺美里/Teenage Walk&トム・ロビンソンバンド/Bully For You

渡辺美里の初期の代表曲の一つ、『Teenage Walk』、と印象的なギターリフが似ている曲はトム・ロビンソンバンド(Tom Robinson Band)の『Bully For You』。 あんまり似てないけど。元ネタとしている可能性は充分...
似ている曲

似ている曲-SPEED/Body&Soul&One Way/You Can Do It

70年台のR&Bバンド、One Wayのベストアルバムを聴いていたら、『YouCan Do It』って曲が、SPEEDのデビュー曲の『Body & Soul』元ネタのひとつなんじゃないかなと気付いた。 パクリ度★★ Body & Soul ...