Roxy musicロキシー・ミュージック/フレッシュ・アンド・ブラッド(Roxy Music/Flesh&Blood) ついにメンバーは、フェリー以外にマンザネラ、マッケイのみ3人体制になり、いよいよフェリーのソロユニット化してきたロキシー・ミュージック7枚目のアルバム『フレッシュ・アンド・ブラッド』。 音楽的完成度と引き換えに失った物も大きかったが、全英1...2018.01.31Roxy music
David Bowieデヴィッド・ボウイ/ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン 1977-1982(完全生産限定盤) デヴィッド・ボウイの1977年から1982年までのいわゆるベルリン時代からアルバム『スケアリー・モンスターズ』までの音源をまとめたボックスセット第3弾でタイトルは『ロウ』の収録曲から『ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン』と名付け...2018.01.04David Bowie
David Bowie1990年のデヴィッド・ボウイ/Sound + Vision(サウンド&ヴィジョン)ツアー 1990年、日本ではバブル経済のピークだったこの時期、デヴィッド・ボウイは、Sound + Vision(サウンド&ヴィジョン)ツアーと銘打ったワールド・ツアーを行っていた。 Sound + Visionツアーとは? デビューから当時までの代表曲を網羅したヒットパレード的な選曲で、ボウイがこのような選曲をしたツアーはこの時だけだった。2017.12.04David Bowie
似ている曲似ている曲-米米CLUB/浪漫飛行&ポール・ディヴィス/クール・ナイト 米米CLUBの『浪漫飛行』の似ている曲は、もう出尽くしたと思っていたけどまだあった。 サビのメロディーが、ポール・ディヴィス(Paul Davis)の『クール・ナイト(Cool Night)』にそっくりらしいという情報をもらった。どんだけ元...2017.11.03似ている曲
ライブレビューイアン・ハンター2017年来日ツアーが中止になった憤りとまとめ イアン・ハンターは、2017年に来日してライブツアーを行う予定だった。 しかし、それが急遽中止となった。 すごく楽しみにしていたのに、そのやり方があまりにもお粗末で憤りを感じたので当時の顛末をまとめてみた。 2017年の来日ツアーが決定 思...2017.10.03ライブレビュー
David Bowieデヴィッド・ボウイ/クラックド・アクターライヴ・ロサンゼルス74 長年ブートとして流通していたデヴィッド・ボウイの1974年9月5日のロサンゼルスの2枚組ライブアルバムが、『クラックド・アクターライブ』とタイトルが付けられてオフィシャルとしてリリース。 ダイアモンド・ドッグス・ツアーとフィリー・ドッグス・...2017.10.02David Bowie
Roxy musicロキシー・ミュージック/マニフェスト(Roxy Music/Manifesto) ロキシー・ミュージック活動再開後の復帰第一弾アルバムで通算7作目のアルバム。 同時期の人気だったニューウェーブ・バンドとは一線を画す洗練された大人のニューウェーブ感とAOR路線のバランスが心地良い。 1. Manifesto 2. Tras...2017.07.23Roxy music
似ている曲似ている曲-H Jungle With t/WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント&篠原涼子/Sanctuary~淋しいだけじゃない 今回は同じ作曲者の似ている曲。小室哲哉が作曲したダウンタウンの浜ちゃんこと浜田雅功のH Jungle With t名義の大ヒット曲、『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』は、東京パフォーマンスドールの『Sanctu...2017.06.23似ている曲
似ている曲似ている曲-長渕剛/RUN&吉幾三/酒よ 長渕剛の『RUN』は、吉幾三 の『酒よ』が元ネタだった!? どちらも根強い人気を誇る息の長いシンガー・ソング・ライター同士の似ている曲。 パクリ度★★ RUN1993年 酒よ1988年 共通点がなさそうである?似ている曲 共通しているのは、...2017.05.25似ている曲
David Bowieデヴィッド・ボウイの大回顧展〈DAVID BOWIE is〉に行って来た(2回分) 2013年にロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)からスタートしたデヴィッド・ボウイの大回顧展デヴィッド・ボウイ・イズ〈DAVID BOWIE is〉が、トロント、サンパウロ、ベルリン、シカゴ、パリ、メルボルンと巡回して...2017.04.07David Bowie